【実例】156万円→92万円に!64万円以上の値下げも可能。
複数の見積書を比較する事は非常に重要となります。
⇒簡単1分で相場価格を知りたい方はこちら。
CMを見たことがあったので、PGSホームを利用してみました
築19年の家をPGSホームで外壁塗装をしました。
状態はさほどひどい状態ではないと思っていたのですが、数年前から色あせているなと感じていたのでそのうちなんとかするかと考えていました。
その後一度機会があったのでPGSホームではない地元の業者に見てもらったことがあるのですが、想像以上に高額な費用がかかると分かりその時はあきらめました。
ところが、問題がないと考えていたのは素人の妄想だったようです。
基礎と外壁の境目あたりに黒いものが出てくるようになり、壁自体もぼこぼことした膨らみやひび割れが見えてくるようになりました。
最初は気にしないと気づかない程度だったのですが、日を追うごとにそれが広がって目立つ様になってきたのでいよいよ何とかしなければならないと思い、外壁塗装に踏み切ることにしました。
ただ、以前見てもらったときのような高額な費用はなかなか出せないので、なんとかならないものかと色々と調べていると、費用には業者間で差があることが分かりました。
そして、それを比べられる一括見積というものも存在することを知り、試しに使ってみることにしました。
使い方は簡単で、5分ほどで利用できる外壁塗装業者が3件出てきました。
すぐに見積額が出るというわけではなく、その3件に見積もりを出せるようになっていたのですが、いざ見積依頼を出してみると数分で電話がかかってきて1時間ほどで3社の見積もりを受けることになりました。
日程的に1日で終わらせないと長引くと思い時間をずらして行ったのですが、すべての見積もりを取った後に費用をか比べてみると確かに大きな差が見られました。
また、見積書の内容にも違いがありこれが費用の差にもなるのだろうと体感できました。
どの業者も以前見てもらった地元業者より安かったのですが、塗料の種類が多かったPGSホームで塗装することにしました。
PGSホームが勧めてきたのは光触媒塗料というもので、壁の汚れを自分できれいにする機能を持ったものです。
効果は結構あるようで、カビなどもつきにくくなるとのこと。
メンテナンスも楽になるということで光触媒塗料を選択して、色のサンプルを見せてもらい今までとは違う色にすることにしました。
塗装が始まる数日前に周辺への挨拶も行われ、その後足場とカバーのようなものを取り付けた後に塗装が始まり、16日ほどで完了しました。
足場がなくなると黒い部分やひび割れがなくなっていて、以前よりも光っている感じがしてきれいでした。
光触媒塗料だから光るというわけではないのでしょうが、陽の光を反射してきれいでした。
今後15年は保証してくれるそうなので、暫くの間は壁の心配をすることもなく過ごせると思います。
15年後に塗り直す事になると思いますが、またPGSホームを利用します。
当サイトで一番オススメしている一括見積りサイトは、「外壁塗装の窓口」です。
【外壁塗装をオススメする理由】- 完全無料で費用相場を知る事ができる
- 審査によって選ばれた業者のみが参加している
- 同時に複数社のサービスや価格を比較出来る
- 100万円単位で安くなる事もある
- アンケート調査で、90%以上の利用者満足度を達成
- 24時間体制で女性専門スタッフが無料相談受付中
コメント
はっきり言わせていただきます。15年保証は嘘です。紙切れと思ってください。5年過ぎるのを待って、経年劣化と言い張る憎き最低会社です。
こんな会社に大事な我が家の壁をめちゃくちゃにされました。2014年11月末契約築9年、今の状態を維持したいとクリア塗装と光触媒を選択、新しい外壁で新年を迎えるつもりが、3ヶ月も足場かかったまま、二月末に、はずれ、遠くから見ると色褪せがなかったのに、何ヵ所か見つかり、電話して、補修、また半年後に、また同じ状態
毎年毎年連絡、そのたび、担当者がかわり、写真を撮りまくり、連絡なし、
2018年3月必ず修理します。しばらく待って下さいと、待っても、連絡なし。半年後連絡入れると又写真撮って
検討中しばらく待って下さい。の連続、ちょこちょこ修理もしては治らず、又写真撮っては検討中の繰り返しでやっと2019年9月すごくひどい部分を修理、後は知らないと言い張り、15年保証あるじゃないかと言っても、5年過ぎました。経年劣化ですと、塗料の専門家に壁を見てもらうと、クリア塗装は全くされておらず、光触媒を散布しただけで、色褪せが日光によってなったと、それを言っても、ちゃんとしてます。と、じゃ、職人が塗装してる写真を出してください。どんなクリア塗料を塗ったたか、証拠出して下さいと言っても、そんな権利はない。あなたは、工事終了のサインと印鑑押してるじゃないですか?サインしたあなたが悪いと、お金払ったあなたが悪いと言われた。弁護士に相談にいったが、我々は建築の専門家ではない。裁判起こすなら、専門家を別にお願いしなければいけない。相当な費用がかかります。5年経ってしまうと雨風日光で劣化するので、何とも言えないといわれ、断念しました。その時に業者との会話は録音、メールや書面で残すように言われました。
とにかく、最低会社です。15年保証に騙されないで下さい。
商品の良し悪しは不明
施工作業が最低です
①下請け業者は車で狭い道を我が者顔でスピード出して往来
②隣の敷地に許可無く足場を設置
③洗浄時に隣の家へ汚水をかける
④ペンキ塗り時 隣の家へも飛散させる
⑤元請け通さず直接仕事安いと禁断営業
⑥苦情を会社へ電話すると電話したのか と脅しと思われる行動
この様な職人の作業 果たして如何かな 私は選ばない会社です間違いなしに